Nagaoka-Ogawa Laboratory
/
UEC IS
/
UEC
2020年度 量子情報数理特論
- 担当教員:小川朋宏
- 日程:水曜日3限 (13:00 〜 14:30)
- キーワード:量子情報理論,量子仮説検定,量子通信路符号化,盗聴通信路符号化,情報スペクトル (quantum information theory, quantum hypothesis testing, quantum channel coding, information spectrum methods)
- シラバス
講義の概要
近年,量子力学の効果を利用した情報処理システムの研究が盛んに行われている.代表的な研究として,量子暗号や量子計算が挙げられる.このような研究分野は量子情報科学と呼ばれ,物理学,情報科学,数学を横断する分野として急速に発展している.本講義では,量子通信の理論研究分野である量子情報理論の講義を行なう.
講義資料
Nagaoka-Ogawa Laboratory
/
UEC IS
/
UEC
Last modified: 2020-10-04